6歳の女の子を子育て中の30代前半の女性A.Mさん
今回のA.Mさんおすすめの育児グッズ
大和屋「すくすくチェア」
子供が離乳食を食べる回数が増え、一人座りができるようになった7ヶ月頃に、大和屋のすくすくチェアを購入しました。
購入の決め手は、口コミで高評価であり、長く使えるということです。
使用期間はテーブル付きのものを3歳まで使用し、現在ではテーブルを外して高さを調節して、ダイニングチェアとして引き続き使用しています。
すくすくチェアのおすすめポイントは、3点あります。
- 長く使用できること
現在もテーブルを外し、形状を変えて使用し続けていますが、大人になっても座ることのできる強度と安定性があるので、長く利用できるのが嬉しいです。赤ちゃん用のベビーチェアを購入しても、子供の成長は早く、すぐに使えなくなってしまうので、大人まで使える点は大きな魅力です。
小学生になると、学習机のイスとしても活躍できそうです。
- テーブルが広く使いやすい
- イスがしっかりと安定している
子供はご飯を食べているとコップをひっくり返しそうになったり、派手に食べこぼしたりするものです。
テーブルが広く使いやすいので、子供も広々使うことができ、食べた後の掃除も楽にできます。掃除もしやすいよう設計されており、子供のことも、母のことも考えられたイスだと感じます。
子供は時にはイスの上で暴れたり、動いたりしてしまいます。すくすくチェアはイスの足がしっかりとしているので、倒れてしまうことは考えにくい設計になっています。
実際、子供がイスの上で立とうとしたり暴れて動いても、しっかりと安定しており安心して使用できました。
飲食店などで他のベビーチェアに座ってみたところ、子供が大きく動いた時に倒れそうになったので、すくすくチェアは安定性に特に優れていると感じました。安定しており、座り心地も良さそうです。
すくすくチェアは、子供の安全を考慮した設計になっており、安心して使うことができます。せっかく購入するのだから長く使用したい、子供に安全なものを使ってもらいたいと考えている方におすすめの商品です。
イスが安定するように設計されているため、イスの足を含め奥行きが結構あるため、場所を取りたくない方には不向きかもしれません。
しかし、子供がけがをしないよう十分に考慮された優れたベビーチェアだと考えます。ロングセラーにもなっており、年々商品の質も上がってきており、おすすめのベビーチェアです。
口コミを見て良さそうと購入したすくすくチェアですが、実際使ってみて予想以上に質の高い使いやすいベビーチェアでした。
離乳食や幼児食を食べるとき、お絵かきをするとき、大きくなったら食事や勉強をするとき、ちょっと腰をかけるときなど、幅広く長く活躍してくれるイスだと感じます。