5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそうです。
今回のあずみさんおすすめの育児グッズ
アカチャンホンポ「キャッチューそのまま使えるベビーハンガー」
赤ちゃんや小さな子どもは、たくさん汗をかいたり保育園用の着替えなども含め、日々たくさんの洗濯物が出ますよね。
大人用のハンガーでの対応が絶対に無理なわけではありませんが、やはり小さな服を大切に干してあげるためには…できればベビーハンガー(ベビー服用のハンガー)を用意してあげたいところ。
100円ショップからさまざまな育児用品店まで、多彩なラインナップのあるベビーハンガー。どれを選べばいいか、悩むこともありますよね…。
我が家で使っているベビーハンガーがとってもいい仕事(!?)をしてくれていますので、良かったら手に取っていただきたいなと思い、レビューさせていただきます!
今回紹介させていただくのは、アカチャンホンポオリジナル商品の「キャッチューそのまま使えるベビーハンガー」。このハンガー、 20本で700円少々とプチプラなのに、ママに嬉しいポイントがたくさんあるのです!

まず、この形状ですが、真ん中あたりが左右非対称で少し変わっていますよね。この溝のようになっている部分、実は、このように(↓)首元からハンガーを通してもこの部分を活用することで、小さなベビー服でも首回りの生地を伸ばすことなくスムーズに干せるのです!

また、くぼみもありますのでキャミソールやタンクトップの服も干しやすいですし(大人用の紐付きの小物を干すのにも活用できます!)、片側にはストッパーとなる部分もあるのでガーゼやタオルを干すのにも形を整えやすいです!(外干しの場合洗濯バサミの併用が必要かと思います。)
ベビー服の形状を損なうことなく干すのも取り込むのも簡単!
その魅力に加え…このハンガーは、とっても薄くてショップの写真のように20本重ねてもわずかな幅です!余ったハンガーをクローゼットに掛けておいても全然邪魔にならないのも嬉しいですね。
また、 1本1本が非常に軽いのも、日々繰り返す洗濯(ハンガーの取り外し)においては負担が減ってありがたいところ。
特に自分の背より高い場所に洗濯を干す場合には、誤って落としてしまっても、丸みのある形状も手伝ってくれてほとんど痛みを感じることがないのも、私は助かりました(笑)
ただ、この軽さ故に外干しの場合は風が強い日などに飛びやすいのと、フック部分が大きいのが竿から外れやすいので、外干しの場合は少し注意が必要かもしれません。(我が家もマンションなので落下しないよう内側の竿で使っています。)
ちょっと派手なカラーかな?とも思いますが、ベビー用となるとこのかわいさもご愛敬♪収納に使う場合には色ごとに「肌着」「アウター」…と分けてみてもわかりやすいかもしれません。
アカチャンホンポがお近くにない方も、ネット通販でも売っていますので、良かったら一度見てみてくださいね♪
