おむつ

おむつのニオイ対策に!おむつ用のゴミ箱☆コンビ「スマートポイ」を使った感想

この記事の筆者
2人のお子さんを子育て中の43歳の女性wkhさん

今回のwkhさんおすすめの育児グッズ
コンビ 紙おむつ処理ポット「スマートポイ」

購入の決め手

ただおむつを押し込むだけ、という手軽さとデザイン

使用期間

4年(まだ使用中)

感想

第一子の長男が生まれた時は必要ないと思って購入しませんでしたが、おしっこだけのおむつでも時間が経つとにおいが気になり、特に夏場は本当に閉口しました。

そこで、第二子の長女が生まれるにあたり思い切って購入しましたが、本当に買って良かったです。

おむつ用ごみ箱にも色々なタイプがありますが、スマートポイはおむつを押し込むだけというのが、とても手軽で、一番良かったポイントです。

気になるニオイはというと、フタが二重構造になっているので、フタを閉めた状態ではニオイを感じることはありません

おむつを捨てるためにフタを開けるときは多少臭いますが、すぐにフタを閉めることができるので、気になるレベルではありません。

フィルム自体が消臭素材ということも大きいと思います。(我が家では一応、うんちのおむつは消臭ビニール袋に入れてから捨てていますが・・・。)

難点があるとすれば、おむつをゴミとして出す時に、フィルムをフタの内側についている刃で切断するのが少し難しい点です。慣れればサッとできるようになりますが、初めのうちは手間取りました。

また、ひとつで一ヶ月分のおむつを処理できる、ということですが、おむつをたくさん使う時期だとそれよりも早くなくなるような気がすることもあり、カートリッジがひとつ約1000円くらいするので、少し割高かな、と感じたこともありました。

ですが、色もかわいいので使っていて楽しいですし、大きさも程よく、我が家では洗面所が定位置ですが、たとえばリビングなどの赤ちゃん用品の近くに置いておいても馴染むデザインや色だと思います。

赤ちゃんのおむつが外れるまでのほんの数年のことなので、買わなくてもなんとかなる、という考え方もあると思います。でも、おむつのニオイは意外と気になるものなのです。

私は第二子の時に購入しましたが、もっと早く買っておけば良かったと今でも思っていますし、これから出産する友人、知人には必ず薦めています

他のおむつ用ごみ箱は使ったことがないので比較はできませんが、スマートポイは同じメーカーの他のタイプに比べて本体もカートリッジも少し値段が安いこと、色が数色展開なので好みに合わせて選べること、

赤ちゃん用品を販売しているお店なら大抵どこにでも置いてあってすぐにカートリッジが買えること、の三点が、私がスマートポイをおススメする大きな理由です。

特に赤ちゃんが小さい時の育児は、何かとストレスが溜まりやすい時期でもあります。自分が気に入った育児用品を準備しておくと、それだけで気分も上がり、育児を楽しむきっかけになると思います。

これから育児用品を購入されるのでしたら、ぜひ、おむつ用ごみ箱も検討していただき、スマートポイも候補のひとつに入れていただけたらな、と思います。

関連記事