鼻水吸引器

意外と取れる!「電動鼻水吸引器バリキュー」良い所悪い所口コミ紹介♪

この記事の筆者
4歳の女の子を子育て中の20代後半の女性ぷーちゃんさん

今回のぷーちゃんさんおすすめの育児グッズ
aideeポータブル型電動鼻水吸引器バリキュー

アレルギー性鼻炎や風邪でよく中耳炎にもなっていたので 、元々コンセント型の自動鼻水吸い取り器を持っていましたが、外出が増えてきて持ち歩き用も欲しいなと思っていた所に、見た目の可愛いこちらの商品を見つけ購入してみました。

持ち歩き用のものは吸引力が弱く、中々鼻水を吸い取らないような事をよく見聞きしていたので正直あまり期待はしていませんでした。が、使ってみると意外とよく取れる!

サラサラの鼻水はあまり取れません。ティッシュで拭いてあげた方が早いし楽かな。ドロっとした鼻水の方がちゃんと取れます。

鼻水を溜める所が小さいので量がすごく多い時は1回では取れず、ティッシュで拭き取りながら使用するのがちょっと面倒ではありますが。。

ただし分解も楽なので、使い終わった後はサッと洗って乾かしてと、とても楽チンです。

大きな方は、チューブ部分の洗いが難しくすぐにカビが生えてしまったりしやすいのですが、その点こちらの方がお手入れはしやすいです。

1つ残念な点で乾電池式(単三アルカリ電池2本)という事なのですが消耗が早いです。仕方ない事ではありますが、ここはやはりコンセントに劣ってしまいますね。

久々に使おうと思うと、電池が切れてしまったりして使えなかったりする時がありました。常において置ければいいのですが…

使う感覚が開いてしまうと、毎回新しい電池を出したりしてちょっと勿体無いなと思ってしまうことがありました。

今は4歳を過ぎて、まだ鼻を上手にかめませんが、多少は出来るようになってきたのでわざわざこちらを使う事は無くなってきました。

購入した年齢(1歳半頃)も遅かったので大活躍の時期は短かったですが、小さな赤ちゃんからお使い頂けるものですので、今月齢の低いお子さんがいらっしゃる方にはとてもぴったりなものじゃないかなとおススメ出来ます。

ちなみに外出時は、衛生面を気にしてジップロックに入れて持ち歩いていました。スリムタイプの物よりは、ちょっとカバンには入れにくいのも難点と言えば難点です。

しかし色もパステルカラーで可愛らしく、形もころんとしていてとっても見た目がいい!

ぱっと見鼻水吸引機には見えず、他のお母さんや保育関係の方々からもこれ何?と驚かれる事もしばしば。鼻水吸引力と伝えると、どこの?素敵ねと声をかけて頂くことも多かったです。

我が子は、赤ちゃんの頃から1歳前から花粉症の症状が出てしまっていたため、大きなコンセント型を先に購入していました。

その後に持ち歩き用も欲しい…と思いこちらも購入。先にこちらを見つけていたらこちら1台でも良かったかな〜と感じています。

人から出産祝いの相談を受けるとオススメしたり、今後自分も友人や親戚が出産した際にはこちらをプレゼンしたいなとも思っています。

関連記事
鼻水吸引器

びっくりするくらい鼻水が吸える!これのおかげで耳鼻科通いがなくなった☆ベビースマイルの鼻水の吸引器「メルシーポット」を使った感想

2019年6月25日
たのしく子育て
今回は、3人の男の子(5歳、3歳、1歳)の子育て奮闘中の30代半ばの女性NNNさんに、育児用品の中で役に立ったと思うものを紹介してもらいます …