鼻水吸引器

びっくりするくらい鼻水が吸える!これのおかげで耳鼻科通いがなくなった☆ベビースマイルの鼻水の吸引器「メルシーポット」を使った感想

今回は、3人の男の子(5歳、3歳、1歳)の子育て奮闘中の30代半ばの女性NNNさんに、育児用品の中で役に立ったと思うものを紹介してもらいます。

 

NNNさんのおすすめは、ベビースマイルの鼻水の吸引器「メルシーポット」です。

 

それでは、NNNさんの口コミ記事を見てみましょう。
(以下は、NNNさん執筆)

 

ベビースマイルの鼻水の吸引器「メルシーポット」を使った感想


Baby Smile 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-503

 

おすすめする育児用品は、ベビースマイルの鼻水の吸引器「メルシーポット」です。

 

子供達はみんな保育園に通っているのですが、まだ小さくすぐに風邪や感染症をもらってきます…

 

最初は小児科に通っていたのですが、友人に「小児科よりも耳鼻科で鼻を吸ってもらうのがいいよ。」と聞いて耳鼻科によく通うようになりました。

 

ただ、どこの病院も待ち時間がいつも分からないので、長く待つ時などは子供達も飽きてしまい3人連れて行くのがとにかくとても大変でした…

 

でも連れて行かないと…

 

毎回ヘトヘトでした。

 

三男が半年を過ぎた頃から長男&次男にはなかったまさかの小児喘息に……

 

ちょっとした風邪からすぐに喘息…

 

そして、3ヶ月のうちに3度の入院…

 

鼻水がかめないので痰が絡んで苦しそうに…

 

口で吸う機械、手動、ハンドの電動など色々試しましたがどれもうまくいかず、友人にコンセント式のスマイルベビーがとても鼻が吸えると!!

 

金額が安くはなかったのですが、とても悩んでいざ購入!!!!

 

早速使ってみると、勢いよく「ジュルジュル~~~」吸えるではないですか!!!!!!

 

家で手軽にいつでもできて、洗うのも水でさっと流すだけ!

 

こまめに吸ってあげて、吸えるがとても楽しいというか爽快感を感じます!!

 

あれだけ行っていた耳鼻科にも行かなくなりました!!

 

もっと早く買えば良かったなと…3人目にして思いました。

 

口で吸うタイプを長男の時からよく使っていたのですが、吸ったはいいものの自分が必ずと言っても良いほど喉が痛くなり風邪を引いていました…

 

三男が1歳になりましたが、現在も使用しています。

 

長男、次男はやるのをとても嫌がりますが鼻が出ている時は無理矢理でも使っています!!

 

音がわりと大きいので夜中などに使いたい時は同じ部屋に兄弟がいると難しいかなって…

 

気になる所としてはそのくらいかなと思います!!

 

耳鼻科に通っている時も小さい子供連れのお母さんもよく見かけました…

 

先生にも午前中&午後、両方鼻だけを吸いに来る人もいると聞きました。

 

本当にその方達に教えてあげたい!!!!

 

びっくりするくらいしっかりと鼻を吸ってくれるので耳鼻科に行かなくて済みます!!

 

3人の子供を育てていますが、今だに慣れないですし分からない事がたくさん過ぎて…

 

色々な事に悩んだり、調べたり聞いたり…

 

毎日本当に本当にいっぱいいっぱいに過ごしています…

 

もっとお母さん達も、無理せず気軽に相談や過ごしていける事ができたらいいなってすごく思います!!!!

 

こんな事悩んでるけど…こんな事聞いたら話したらって、一歩踏み出すのが難しいお母さんもたくさんいるんじゃないかなって…

 

これからも色々な事を学び続けて子供達と一緒に成長できたらなって思います!!!!

 

どんなお母さんも明るく楽しい未来を過ごせる社会になっていけたらな…

(NNNさん執筆)

 

ベビースマイルの鼻水の吸引器「メルシーポット」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【公式】メルシーポットS-503(電動鼻水吸引器)【送料無料】
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/6/25時点)

関連記事