お風呂

「美容師さんが考えた髪のためのマイクロファイバータオル」を1歳娘とママ、2人で使った体験談!肌触りが良くメリットいっぱい!

この記事の筆者
5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそうです。

今回のあずみさんおすすめの育児グッズ
「美容師さんが考えた髪のためのマイクロファイバータオル」

「美容師さんが考えた髪のためのマイクロファイバータオル」(以降:「ヘアドライタオル」)は、その名の通り髪のことを知り尽くすプロ、美容師さんによって開発されたタオルのようです!

→商品情報 ハホニコ・ハッピーライフ【公式サイト】

雑貨店で見かけて、お試し品の肌触りが良く気になったので、1つ購入してみました。
 
たくさんの特徴があるようですが、私が気に入ったのは主に以下のポイントでした。

  • 髪の毛が早く乾くこと(ドライヤーの時間を短縮できる)
  • 肩にかけるのはもちろん、頭に巻きやすいサイズ感で作られていること(写真は普通のフェイスタオルとの比較で、少し幅広です。38×85cmとのことです。)
  • ボリューム感にこだわった作りと良い肌触りで、

毛量が多く肩まで髪が伸びていて、お風呂上がりに一般的なタオルでは少したりず肩が冷たくなったり、毎日ドライヤーに時間がかかることに不満があったので、これはそんな悩みを解決してくれそうだと思いました!
 
元々、自分が使いたくて買ったのですが…(笑)(赤ちゃんにも安心…というのは、肩にかけて娘を抱っこした時を想定していました)、結局今は、便利すぎてこのような使い方をしています。
 
まず、お風呂上がりに娘を寝転がせて拭くバスタオルの頭の部分にヘアドライタオルをセット。夫または自分(この時はバスタオルを頭に巻いて水垂れ防止)が娘を拭きます。

ハホニコ タオル

これまで、バスタオル一枚で拭いていたのですが、娘も少しずつ髪の毛が増え伸びてきて、やはり冬場は濡れた状態だと風邪をひいてしまわないか心配…。でも、ゴシゴシこすったりドライヤーの熱風は不安だったので、吸水性の良いこのサイズのヘアドライタオルで先に髪の毛&顔周りをしっかり拭いてあげられるのはとても便利…!
 
一度試しにやってみると、ふわふわタオルを娘も気に入ったようで、自分で頭を拭く仕草も…!一瞬で、自分だけのタオルではなくなりました(笑)。
 
そして、娘の髪を拭いたヘアドライタオルで、今度は私自身が髪を拭いたり頭に巻いておいたり…、その後ドライヤーの際にタオルのパワーを借りながら早めに終わらせる!といった感じで、 2人で愛用させてもらっています。
 
吸水性の良いヘアドライタオルは、娘を拭いた後に自分が肩にかけても冷たい感じもなく、私の髪の余計な水分もしっかり吸ってくれているのを感じます!
 
そして、バスタオルと違って頭に巻いておいても軽いので肩が痛くならず、ドライヤーも早く終わり、私がドライヤーを終える頃には娘も(ヘアドライタオルでしっかり拭けたおかげで)髪が乾いているので安心して布団に連れて行ける♪といった嬉しい流れができた我が家。
 
1本を2人で使うので、毎日洗濯しているのですが、1ヶ月ぐらい使い続けても、ふわふわやボリューム感は健在です!口コミの評価が良いのも納得の一本♪
 
子育て中のバタバタお風呂上がりに、手放せないアイテムとなりました!
 
我が家では追加購入も考えています(^^)メリットいっぱいのヘアドライタオル。普通のタオルよりちょっと値段は高いですが、「髪を早く乾かしたい」「肌触りにこだわりたい」という方にはおすすめです♪

ABOUT ME
あずみ
2児(4歳差兄妹)のママ。   以前は学童保育や保育園で働いていました。 現在は子育てをしながら在宅ライターをしています。 育児もパソコンも日々勉強中…! 便利グッズとおいしい食べ物はどんどん試してみたい派です(笑) よろしくお願いします。
関連記事
お風呂

一人でお風呂に入れることが多い方や洗う時に抱っこが不安な方にオススメ☆「アップリカのバスチェア」を使った感想

2019年9月19日
たのしく子育て
今回は、5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中の30代前半の女性たちSママさんに、育児用品の中で役に立ったと思うものを紹介してもらいます。  …
お風呂

赤ちゃんにもママにも優しい工夫がたくさん!成長に合わせて長く使える「リッチェルバスチェア マット付R」を使った感想

2019年12月6日
たのしく子育て
この記事の筆者 5歳の女の子と0歳の男の子を子育て中の30代前半の女性あいあいさん 今回のあいあいさんおすすめの育児グッズ リッチ …