離乳食

刻むのもひとくちサイズも、子どもの食材カットはこれ一本で便利!「フィットカットカーブ 洗えるチタン」をキッチンにぜひ一本♪

この記事の筆者
5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそうです。

今回のあずみさんおすすめの育児グッズ
「フィットカットカーブ 洗えるチタン」

離乳食の初期はすりつぶすのが基本ですが、中期中盤頃~幼児食まで、数年間という長い期間、「子どもの食材や調理済みのおかずを、刻んだり細かく切ってあげる」という作業が必要となってきますよね。
 
それは外食先や帰省先など、外でも同じ…子どもと食卓を囲み、安全で食べやすい食事を提供してあげるためには、この大変さがつき回るのは仕方が無いことかもしれません…。
 
でも、正直包丁では切りにくかったり汁物・出先など難しいシーンもありますし、大層な家電をいちいち出すのも面倒(そもそもフードプロセッサーをはじめとしたキッチン家電では切りにくいものも多い)…。
 
そんな離乳食や幼児食の悩めるシーンに、キッチンばさみがとっても便利なのです!
 
キッチンばさみの特徴として、刃先が食材を切るのに適していたり、水洗いできる、くらいの特徴は多くのハサミに当てはまるかと思いますが…。
 
私は、数あるキッチンばさみのなかでも、子どもと過ごす忙しい日常に、衛生的な食事をささっと食べさせてあげるのには、この「フィットカーブ 洗えるチタン」 (以降:チタンばさみ)がとても秀逸だと感じました!

フィットカットカーブ 洗えるチタン

こちらのチタンばさみは、キッチンでの使用に特化した特徴がたくさんあるのです!
 
箱に書かれていることを列挙してみると、
 
手軽に使えて収納しやすいコンパクトサイズ(刃先約7cm、全長約17.5cm)

安全な丸い刃先

新開発ベルヌーイカーブ刃(刃の角度をキープする特殊形状、軽くなめらかな切れ味を実現)

板厚刃&マイクロギザ刃(柔らかく滑りやすい食材も切りやすい)

サビに強いチタンコート

がたつき防止リング

清潔グリップ
 
など、コンパクトなハサミ一つに、こんなにもたくさんの特徴があるのです!
 
なかでも、使ってみて私が気に入っているポイントは(全部気に入っているのですが…)●の3つ!
 
まず、切れ味について。
 
これのはさみは、パンやお惣菜、生野菜(固いものは薄く切ってから)などが切りやすいのはもちろんのこと、ツルツルすべるうどんや味噌汁の具材、ぬめってしまう調理前の魚や肉、水分が多く出るフルーツなど…。子どもに食べさせる大半のものを、調理前・調理後共に適切な大きさにささっとカットすることが可能!

フィットカットカーブ 洗えるチタン

そして、衛生面について。
 
●の2-3個目になるのですが、チタンコートの刃は数年使ってもサビ一つつかず、さらにグリップも含めすべての部分が耐熱温度110度!
 
切るときに熱々のスープに入れてOKなのはもちろん、食洗機で高温でバシャバシャ洗えるので毎回きれいに洗えるのがとっても嬉しいです!
 
写真は2人目が生まれた際に「古くなったし離乳食に新しいのを使おうかな?」と新しいのを買ったのですが、上の子の時のハサミがまだまだきれいで不足なし…!(なのでまだ開ける機会が無いまま1年以上が過ぎました(笑)
 
これは正規の使い方ではないのです参考までに、ですが、2歳頃~役立った「エジソンの矯正箸」の専用ケースが、なんとこのチタンばさみにもいい感じにフィット!

お出かけの時にはこのセットで、安全・便利が実現する我が家です♪
 
もちろん、大人だけの家庭でも便利に使えますし、状況によっては包丁とまな板を出すより洗い物も時間も少なくすむこのチタンばさみ。
 
そんなに高くもないですし、一家に一本あるとなにかと便利!とってもオススメです!
 
→公式サイトで商品情報を詳しく見る

ABOUT ME
あずみ
2児(4歳差兄妹)のママ。   以前は学童保育や保育園で働いていました。 現在は子育てをしながら在宅ライターをしています。 育児もパソコンも日々勉強中…! 便利グッズとおいしい食べ物はどんどん試してみたい派です(笑) よろしくお願いします。
関連記事
離乳食

子どもと一緒に「ベビーカステラボール」を作ろう♪クリスマスメニューにもおすすめ♪簡単レシピで失敗ほぼナシ!洗い物も1分で終わる便利アイテムの組み合わせを公開します!(2)

2019年12月18日
たのしく子育て
この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそ …
離乳食

おかゆ作り&母子の1食分を炊くのにちょうど良くて便利!電子レンジ専用炊飯陶器「楽炊御膳」はもっと早く買えば良かった!

2020年2月19日
たのしく子育て
この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。 今回のあずみさんおすすめの育児グッズ 電子レンジ専用炊飯陶器「 …
離乳食

便利、簡単!「おりこうエプロン」を作ってみよう!簡単な作り方と、知っておくと便利な3つのアイデア

2019年9月27日
たのしく子育て
この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそ …
離乳食

これから離乳食を始める方におすすめ!2人目育児で使って感動…!3000円の「スティックブレンダー」で離乳食作りの時間と労力が激減しました!

2019年12月30日
たのしく子育て
この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそ …