離乳食

立体ポケットエプロンはすごく便利!「アンパンマン お食事用立体エプロン」を使った感想

この記事の筆者
3歳の男の子を子育て中の30代前半の男性サンちゃんさん

今回のサンちゃんさんおすすめの育児グッズ
「アンパンマン お食事用立体エプロン」


今回ご紹介するのは、赤ちゃんがご飯を食べている時につけるエプロンですが、食べこぼしなどをしっかりとキャッチしてくれる立体エプロンになります。

購入の決め手


うちの子供は、落ち着きがなく、ご飯を食べていてもよくこぼしてしまうので、後の片付けや処理が結構大変でしたので、

立体エプロンを見た時にこれなら、こぼしたとしても、エプロンが拾ってくれるので、安心だなと思いました。金額は少し高いかなとは思いましたが購入しました。

使用期間


1年くらい使っていました。

感想


食べこぼしをしっかりとエプロンがキャッチしてくれるので、片付けの時に、床を掃除したり服が汚れたりということがなくて、すごく便利だと思います。

また、エプロン自体についても、汚れてしまっても拭いたりすれば良いですし、水洗いもできますのでエプロンの手入れも簡単に済み、使い勝手は非常に良いと思います。

また、エプロンには、アンパンマンのデザインがありますので、アンパンマンという人気キャラクターゆえに、子供も嫌がらずにつけてくれていますので助かっています。

そして、非常に軽いですし、コンパクトになりますので、持ち運びも楽だというところも魅力だと思います。

悪いところは特に感じることはありませんでしたが、一枚1000円くらいしますので、少し高価ですので、一枚を何回も使っていました。

どんな人に合うか


やはり、赤ちゃんが食事中によくこぼすという方はもちろんではありますが、後片付けで困っているという方や、後片付けに時間がかかってしまうというような場合には、便利だなと感じるポイントは大きいと思いますので、オススメできると思います。

ほかの類似品と比べて


やはり、普通のエプロンは、どうしても布でできているところは、汚れが落ちにくいですし、放っておくと、カビになってしまうという可能性もありますので、手入れという面では大変です。

しかし、立体エプロンは布の部分がないので、汚れた場所をさっと洗うことにより、カビの心配もありませんし、丸洗いもできますので、手入れという部分を比較してみると、非常に優位性があるのではないかと思います。

あとは、アンパンマンというキャラクターの絶大な人気から、赤ちゃんが嫌がらずにつけてくれる場合が多いということは、あると思います。

うちの子供は、毎日立体エプロンを自分から使いたがっていましたし、装着した時も嬉しそうにしていました。

他のエプロンだと外してしまうということや、嫌がるということが考えられますので、その点も他と比較した場合、良い点ではないかなと思っています。

以上ですが、立体エプロンは、オススメのグッズだと思います。

関連記事
離乳食

子どもと一緒に「ベビーカステラボール」を作ろう♪クリスマスメニューにもおすすめ♪簡単レシピで失敗ほぼナシ!洗い物も1分で終わる便利アイテムの組み合わせを公開します!(2)

2019年12月18日
たのしく子育て
この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそ …