離乳食

おしゃれで可愛い!丈夫で長持ち!便利過ぎてコレ以外使えない!!お食事エプロン「メイクマイデイ シリコンビブ」が優秀すぎる!

この記事の筆者
1歳の女の子を子育て中の30代後半の女性もあさん

今回のもあさんおすすめの育児グッズ
「メイクマイデイ シリコンビブ」

「メイクマイデイのシリコンビブ」というお食事エプロンを愛用しています。先に子どもを産んだ友人からプレゼントでいただきました。

それまでは、こんな商品があるとは知りませんでした。色々なタイプのエプロンを試してみて、これが一番使いやすくて便利だと先輩ママである友人が言うので、試しに使ってみました。

すると、本当に便利すぎて、もう他のエプロンを使う気にはとてもなれません。

離乳食がスタートした生後6ヶ月頃から使い始め、まもなく2歳の誕生日を迎える今もずっと使っています。

洗い替えや他のお食事エプロンは買わずに、1枚をずっと使い続けていますが、とにかく丈夫で長持ちします。



1年半くらい使うと、さすがによく使うボタンホールが若干裂けてきましたが、ホールは4つもあるので、他のホールを使えば全く問題ありません。まだまだ使い続けるつもりです。

この商品の一番のメリットは、洗濯をしなくて良いことです。食器と一緒に洗えるのですが、軽い汚れなら台所用ふきんやウエットティッシュなどでさっと拭き取るだけでも大丈夫です。

そして、シリコン製なので、くるくるっと丸められます。そのままビニール袋などに入れれば、お出かけにもさっと持って行けますから、ラクラクです。



一般的な防水加工された布製のエプロンは、軽くてかさばらないので、持ち運びには良いのかもしれませんが、とにかく洗濯が大変です。ケチャップやカレーなどが付いてしまうと落ちにくいですし、いちいち漂白するのも手間がかかります。

残念ながら、洗濯していても、何度も使えば、生地がくたびれて、汚れも目立ってきてしまいます。毎日使うものなので、すぐにダメになってしまいますし、洗い替えも必要になりますから、結局は何枚も揃えなければいけません。



ビニールタイプのエプロンは、汚れが付きにくいですが、ポケットの中が乾きにくくて、カビが発生してしまうこともあります。また、破けやすくて強度もイマイチです。数回使える使い捨てみたいな感じになってしまうと思います。

プラスチックタイプのものは、食器と一緒に洗えるので、シリコン製と似ていて、管理は手軽で清潔ですが、たたむことができないので、かさばってしまい、持ち運びにはあまり向きません。



メイクマイデイのシリコンビブは、上記の様々なタイプのエプロンのデメリットを全てクリアしてくれます。

しかも、機能的なだけではなく、デザインもおしゃれで、とても可愛いのです。数種類ありますから、男の子にも女の子にもお気に入りのデザインが見つかると思います。

おしゃれなものが大好きで、少しでも家事や育児の手間や負担を減らしたいと思う人は、ぜひ使ってみてほしいと思います。価格も2000円ほどなので、コスパは非常に良いと思います。

関連記事
離乳食

“ずっと使いたくなる「evercook」“を実感の毎日!効率的な家事と離乳食が求められるママの毎日に…ツルすべが嬉しい神のフライパン!

2019年10月13日
たのしく子育て
この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそ …
離乳食

「エジソンの冷凍小分けパック」はラクラク取り出しはもちろん色分けトレイで離乳食フリージングの強い味方です!

2019年10月12日
たのしく子育て
この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそ …