マグ

忙しいママの味方!絶対に溢れない「ワオカップ」でストレス激減!!使った感想

この記事の筆者
6歳と3歳の男の子を子育て中の30代前半の女性SanDiegoさん

今回のSanDiegoさんおすすめの育児グッズ
「ワオカップ」

購入の決め手

テレビで「360度どこからでも飲めて、こぼれないコップが話題」という特集を見て気になり、育休明けで次男が1歳のタイミングで購入。

フルタイムで仕事をしながらほぼワンオペで育児と家事をこなしていたため、もしも子供がコップを落としても溢れないのであれば、生活が変わるかもしれない!とすがる想いで購入を決意。

使用期間

約2年

感想

良かった点

  1. 溢れない
  2. 本当にコップのどこからでも簡単に飲めて、落としても溢れないことに感動。

    仕事をしていると、朝の忙しい時間に床に牛乳やジュースをこぼされたら・・・皆さんどうなりますか?

    もちろん心に余裕がある時であれば「あらら、仕方ないわね」と言いながら掃除ができるかもしれませんが、時間がない中で、もしもテーブルだけではなく床や椅子、洋服までもが被害にあった時には心穏やかに掃除をすることが私はできませんでした。

    子供もまだ小さく、わざとではないことは十分に分かっているものの、なぜこのタイミングで!とキーキーしてしまうことが続いていました。

    値段も手ごろで物は試しに・・・と購入してみたら、子供も簡単に飲めるし全く溢れないので、ストレスが激減しました!

  3. 衛生的
  4. コップは飲み口のゴムが外せて、水洗いができるので衛生的です。本当はいけないかもしれませんが、我が家では食洗器で毎回洗っていても問題なく使えています。

    このコップを使用する前は、ストローマグを使用していたため、ストローの掃除が手間、且つきちんと洗えているのか心配な面もありました。そのため、隅々まで手洗いできるのはとても安心です。

  5. 蓋付きのため、持ち運びも可能
  6. 保温機能はないため夏場の持ち運びはしませんが、ちょっとしたお散歩や長男の保育園の遠足にも水筒として持たせていました。

    ワオカップ自体が軽く量もちょうどいいので、子供が持ち運ぶには最適です。

  7. 高熱時の水分補給にも大活躍
  8. 我が家では、子供に限らず大人が体調を崩した時にも寝ながら飲めるし、枕元に置きっぱなしでも溢れないので必ず使用しています。

  9. シェイカーにもなる
  10. 子供が使用していない時は、私が青汁粉末を入れてシェイカー代わりにし、そのまま飲んでいます。

良くなかった点

強いて言えば、、、飲み口のゴム部分がきちんと装着できていないと溢れてしまうこと。

でも、これは簡単に取り外しができるので、使い手がしっかり装着できているか確認すれば防げることです。

いつも飲み物を入れ終わった後に、シンクの上でコップを逆さまに持ち、軽く振って液漏れしないことを確認してから子供に手渡ししていたので、大事故になったことはありません。

どんな人に合うか

小さな子供(0歳~5歳)がいるご家庭に1つあると便利だと思います!

また、合わない人はいません。

他の類似品と比べて

同じメーカーで販売している「wow cup baby(ワオカップ ベビー)」という商品は、赤ちゃんでも持ちやすいように取っ手があるので、小さい頃から持たせるには使勝手が良さそうです。

面倒な仕上げ磨きをストレスフリーに!コンビ「テテオ あてて磨くだけ 電動仕上げブラシ」を使った感想この記事の筆者 11歳と6歳の女の子を子育て中の40代半ばの女性maruさん 今回のmaruさんおすすめの育児グッズ コンビ「...
「ソニックスクラバー電動シューズブラシ」一目惚れ&奮発して買った甲斐があった!すぐに汚れる子どもの靴のお手入れがラクラクになった体験談 この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けら...
つま先を守って通気性抜群!子どもの足にやさしくママもお手入れラクラクの「IFME アクアシューズ」シリーズこの記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられ...
関連記事
マグ

赤ちゃんのお出かけの水分補給はこれで決まり!「アクリア おでかけストローマグR」はストロートレーニング中でも安心して使えるすぐれもの!

2019年9月29日
たのしく子育て
この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそ …
マグ

はじめてのストロー&コップはこれひとつでOK!お手入れも楽々、かわいいストローマグを紹介します!(アクリア コップでマグ ストロータイプR)

2019年9月28日
たのしく子育て
この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそ …
マグ

ストローの練習にぴったり!!哺乳瓶を嫌がる子にもおすすめ☆リッチェル「アクリア コップでマグ ストロータイプ」を使った感想

2019年7月24日
たのしく子育て
今回は、6ヶ月の女の子を子育て中の30代後半の女性おすぬさんに、育児用品の中で役に立ったと思うものを紹介してもらいます。 おすぬさんの …