おもちゃ

ワンオペ育児におすすめ☆長く遊べる!「くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー」口コミ

この記事の筆者
8ヶ月の男の子を子育て中の28歳の女性もちこさん

今回のもちこさんおすすめの育児グッズ
「くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー」

この商品を購入する決め手となったのは、やはり 6段階に変形して使用できるところです。

床に直置きや、ベビーベッドに取り付けるだけのものに比べて変形できれば長く使えると思い購入に至りました。

購入したのは息子が1ヶ月のときで、8ヶ月の現在も使用しています。

ベビーベッドに取り付けていた際には、メリーを回転させて音楽を鳴らしていました。すると回っているのをじっと見ていてくれたので、その間に家事をすることができました。

また、現在息子はつかまり立ちをするのですが、形を変えて床に置いてつかまれるようにしています。ちょうど立った目線のところにボタンなどが来るようになっているので、自分でボタンを押して遊んでいます。

鈴の音が鳴る人形だったり、鏡も付いているのも良いと思います。人形は座った時に目線の位置にあるので、座りながら遊ぶことができます。特に鈴が鳴る人形はお気に入りで、よく引っ張って遊んでいます。

わたしが感じたマイナスな部分は、軽すぎるということです。ベビーベッドに取り付けている時は問題ありませんが、床に直に置いている現在、とても気になります。

このおもちゃはつかまり立ちをする時につかまれるようにと作られていますが、子どもは大人の思った通りに動かないことも多々あります。

息子は、このおもちゃの足の部分を持ち上げてひっくり返してしまいました。1度だけならば、たまたまだと思うのですが、何度もするのでやはり軽すぎるので簡単に持ち上げられてしまうんだなと感じました。

倒れてきた息子を私が支えるので今のところ怪我はしていませんが、1度息子の上におもちゃが倒れてきたことがあります。咄嗟に息子とおもちゃを支えたので大事には至りませんでしたが、もし支えられなかったら顔に怪我をしていたと思います。

足の部分に少しの重りが入っているだけでも変わると思います。軽すぎるがために息子のように持ち上げてしまう子どもは少なくないと思います。

それ以外は本当に良いおもちゃだと思っています。息子も気に入っていてよく遊んでいます。

様々なキャラクターのものが売っていますが、わたしが購入したのは「くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー」という商品です。

商品によって何段階に変形するのか、何種類の音楽が鳴るのか、なども全て変わってきます。

そこは好みで良いかとは思いますが、ベビーベッドに取り付けて使うだけだと使える時期が限られてしまうので、変形するものをオススメします

わたしは親と同居しておらず、夫婦2人で息子を育てているため、夫が仕事の時は1人で息子を育てています。

1人で子育てと家事をするのは大変ですので、少しの時間でも子どもが1人で遊んでいてくれたらとても助かります。このおもちゃは、1人遊びをさせるのにとても良いと感じます。

全ての子育てをしている方にオススメはしたいですが、私のように1人で子どもを見る時間が多い方には特にオススメです。

お座りは出来るけどハイハイ・つかまり立ちが出来ない子に最適!!「レインフォレスト・ジャンパルー」を使った感想この記事の筆者 0歳の男の子を子育て中の30代半ばの女性reisakiさん 今回のreisakiさんおすすめの育児グッズ フィ...
4歳差兄妹が夢中で一緒に遊んだおもちゃ!「ルーピングチャンピオン」は知育になって長く楽しめる!この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられ...
雨や雪、暑さ寒さでお散歩に行けない日のお家遊びにぴったり!アンパンマンのうちの子天才 カンタン折りたたみ ブランコパークDXを使った感想今回は、5歳と2歳の女の子を子育て中の32歳の女性ユキさんに、育児用品の中で役に立ったと思うものを紹介してもらいます。 ユ...
これ1つでいろいろな指先遊びが☆知育玩具「10コの指先遊びで脳の体操 引っぱりボタン」を使った感想この記事の筆者 6ヶ月の男の子を子育て中の29歳の男性 H・Yさん 今回のH・Yさんおすすめの育児グッズ ピープルの知育玩具「...
機能が豊富で長く遊べる☆ジョイパレットの「ミュージックキーボード」口コミこの記事の筆者 1歳の男の子を子育て中の30代後半の女性nontaさん 今回のnontaさんおすすめの育児グッズ ジョイパレッ...
関連記事
おもちゃ

子どもの寝かしつけや夜中の授乳・おむつ交換にも☆タカラトミーの「天井いっぱい おやすみホームシアター」を使った感想

2019年6月16日
たのしく子育て
この記事の筆者 0歳と4歳の男の子と6歳の女の子を子育て中の30代の女性三児ママめぐさん 今回の三児ママめぐさんおすすめの育児グッズ …
おもちゃ

トミカ好きなお子さんにおすすめ☆お片づけしながら遊べる「トミカワールド おかたづけコンボイ」を使った感想

2019年9月12日
たのしく子育て
今回は、1歳9ヶ月の男の子を子育て中の30代前半の女性たくさんに、育児用品の中で役に立ったと思うものを紹介してもらいます。 たくさんの …