未分類

人気の子ども用室内ジャングルジム☆先輩ママのリアルな口コミおすすめ商品を紹介♪

新型コロナウィルスが流行中の今、外遊びができなくて困りますよね。
 
「公園に行きたい」という子どもの声に素直に答えられなくてモヤモヤしていませんか?

室内遊びはもう飽きた、日中の子どもとの過ごし方に困る、体力が有り余るから寝つきが悪くなった…
 
そんなママにオススメしたいのが、子ども用室内ジャングルジムです。

  • 梅雨時期
  • 暑い日
  • 寒い日
  • 下の子が産まれたばかり

気候や条件に左右されずに、おうちで公園のように楽しめるのが、子ども用室内ジャングルジムです。
 
今回は、ママにとって大助かりになること間違いなしの子ども用室内ジャングルジムについてご紹介します。
 
実際に、子ども用室内ジャングルジムを使用した先輩ママ189人にアンケートをとりました。

  • おすすめの子ども用室内ジャングルジム商品
  • 実際に使って感じた子ども用室内ジャングルジムの良い点・悪い点
  • 先輩ママが選んだ子ども用室内ジャングルジムのおすすめランキング
  • 子ども用室内ジャングルジムの良いところ
  • 子ども用室内ジャングルジムを選ぶ際の注意点

使った人にしか気づけない視点もありますので、参考にしてみてくださいね。

使用人数が多い順にランキング形式でご紹介☆

先輩ママの中でも使用人数が多かった子ども用室内ジャングルジムを、オススメ度をもとにまとめました。

全12種類の子ども用室内ジャングルジムの商品紹介、長所・短所を先輩ママのリアルな口コミからご紹介します。
 
長所はもちろん、短所はなかなか知ることができないので、購入の際にとても役立ちますよ。

アガツマ アンパンマン うちの子天才 ジャングルパーク

おすすめ度 8.0(10段階中)
対象年齢 2〜5歳まで

子どもが大好きなアンパンマンのジャングルジム。

滑り台とジャングルジムが一体化した、高さは70センチほどのコンパクトな子ども用室内ジャングルジムです。

組み立ても簡単で、大きすぎないサイズ感がちょうどよい。

1・2歳児にも安心して遊ばせられる。

コンパクトなので、3歳ぐらいになると物足りなくなる。

(ジャングルジムの高さ70センチに対して、3歳児の平均身長は85センチ前後。3歳半になると90センチ弱となるため。)

アガツマ アンパンマン うちの子天才 ブランコパークDX

おすすめ度 8.2
対象年齢 2〜5歳まで

1のアガツマ アンパンマン うちの子天才 ジャングルパークにブランコがついたジャングルジムです。

ブランコを外せば、鉄棒としても使用可能。

ジャングルジム・滑り台・ブランコ・鉄棒と多機能な子ども用室内ジャングルジムです。

色んな遊具で遊べるので、公園に行けない日でも十分に楽しめる。

ブランコにベルトがついているので、安心。

大きいので組み立てが大変。


野中製作所 プレミアム おりたたみロングスロープ キッズパーク

おすすめ度 8.1
対象年齢 2〜5歳まで

お部屋のインテリアの邪魔をしないカラーの子ども用室内ジャングルジム。

ジャングルシム・滑り台・ブランコ・鉄棒と多機能で、滑り台や鉄棒は角度や高さが変えられる。

デザインがシンプルで組み立ても簡単。

滑り台が110センチと長く、子供の成長に合わせて角度も変えられる。

簡単に折りたたむことができないので、場所をとる。


アガツマ アンパンマン うちの子天才 手遊びいっぱいよくばりパーク

おすすめ度 8.1
対象年齢 2〜5歳まで

アンパンマンシリーズのジャングルジムに、手遊びおもちゃがついた新商品。

ジャングルジムや滑り台で体を動かす以外にも、タッチゲームなどの手遊びパネルで知育おもちゃとしても使える。

軽いので掃除がしやすい。

上の子はジャングルジム、下の子は手遊びパネルと、それぞれがしっかり楽しめる。

値段が高い。

滑り台が小さめ。


野中製作所 くまのプーさん おりたたみキッズパークEX

おすすめ度 7.4
対象年齢 2〜5歳まで

くまのプーさんにほんわか癒されるジャングルジム。

ジャングルジム・滑り台・ブランコ・鉄棒がついていて、鉄棒は高さが変えられる。

ブランコのスイングとともに揺れる、ブランコ上部のプーさんがかわいらしい。

多機能なジャングルジムで飽きない。

プーさんがたくさんいて可愛い。

組み立ての一部工程が、取り扱い説明書に記載がなく悩む。


ピープル 白いわんぱくジム

おすすめ度 8.7
対象年齢 8ヶ月〜6歳頃まで

組み換えができるので、8か月~6歳まで長く使える。

伝い歩きから始まり、成長すれば4段の高いタワージムにかえられる。

紙製パイプなので、軽い・滑りにくい・痛くない・手入れがラクというメリットを実現。

白いので、部屋で悪目立ちしない。

年齢に応じて組み換えができるので、長く使える。

素材が紙製なので、かたいもので叩いたりすると傷がつく。

遊んでいるうちに、紙製パイプとプラスチックの連結部分が緩んでくるので定期的に締めなおす必要がある。


野中製作所 ワンワンとうーたん おりたたみロングスロープジムEX

おすすめ度 8.3
対象年齢  1歳半〜5歳まで

「いないいないばあっ!」でお馴染みのワンワンとうーたんのジャングルジム。

子どもにとっては、親しみのあるキャラクターなのが魅力的。

滑り台も110センチと長く、角度も変えられる。

折りたためて、コンパクトになる。

滑り台が長い。

階段を上った先の踊り場に手すりがないので、滑り台を滑るまで支えが必要。


アガツマ アンパンマン うちの子天才 カンタン折りたたみ ジャングルパーク

おすすめ度 7.6
対象年齢 2〜5歳まで

1のアガツマ アンパンマン うちの子天才 ジャングルパークが折り畳めるようになったジャングルジム。

コンパクトで、滑り台はなめらかに滑るように、やわらかくカーブしている。

折りたたむとコンパクトになる。

遊んでいるときに、たまに軋む。

ジャングルジム部分は折りたためるが、ブランコ部分は折りたためないので使わない時も場所をとる。


野中製作所 くまのプーさん ハニーポットおりたたみジム2

おすすめ度 7.4
対象年齢 2〜5歳まで

プーさんのジャングルジムに、ボール遊び機能がついている。

ハニーポットというバスケットゴールのようなカゴに、付属のはちみつボールを入れて遊べる。

折りたためてコンパクトになる。

ボール遊びもできるので、飽きずに遊べる。

折り畳みに手間取る。


ロディ ジム&すべり台

おすすめ度 8.8
対象年齢 10ヶ月〜

イタリア生まれのカラフルで可愛い馬のロディのジャングルジム。

使わないときはコンパクトにおさまる。

1歳児でも上り下りできる高さがちょうど良い。

安全のために滑り台にざらつきがあり、滑りにくい。

11位 ヤトミ おりたたみわんぱくスライダージム ブランコ付きDX

おすすめ度 7.5
対象年齢 2〜5歳まで

ジャングルジム・滑り台・ブランコ・鉄棒がついた多機能な室内ジャングルジム。

落ち着いた配色で、部屋のインテリアに響かない点で人気。

多機能なので、毎日遊んでいても飽きない様子。

他にないシンプルな配色が良い。

ネジのカバーがついている部分とついていない部分があって、組み立て時に不安になった。

12位 タンスのゲン 現役ママが考えた木製ジャングルジム

おすすめ度 7.6
対象年齢 2〜6歳まで

子ども用室内ジャングルジムとしては珍しい、木製タイプ。

自然素材で子どもの感性を育てられる。

丈夫な安全設計で安心して使える。

木製なので、インテリアに馴染む。

組み立てが大変。

先輩ママからのおすすめ度が高かった順にご紹介☆

こちらでは使用人数ではなく、それぞれの子ども用室内ジャングルジムの平均おすすめ度が高かった順に並べました。

上位の子ども用室内ジャングルジムの人気の理由も調査したのであわせてご覧ください。

  1. ロディ ジム&すべり台 8.8
  2. ピープル 白いわんぱくジム 8.7
  3. 野中製作所 ワンワンとうーたん おりたたみロングスロープジムEX 8.3
  4. アガツマ アンパンマン うちの子天才 ブランコパークDX 8.2
  5. 野中製作所 プレミアム おりたたみロングスロープ キッズパーク 8.1
  6. アガツマ アンパンマン うちの子天才 手遊びいっぱいよくばりパーク 8.1
  7. アガツマ アンパンマン うちの子天才 ジャングルパーク 8.0
  8. アガツマ アンパンマン うちの子天才 カンタン折りたたみ ジャングルパーク 7.6
  9. タンスのゲン 現役ママが考えた木製ジャングルジム 7.6
  10. ヤトミ おりたたみわんぱくスライダージム ブランコ付きDX 7.5
  11. 野中製作所 くまのプーさん おりたたみキッズパークEX 7.4
  12. 野中製作所 くまのプーさん ハニーポットおりたたみジム2 7.2

多くの子ども用室内ジャングルジムの中でもTOP3に輝いたのは、

  • 1位 ロディ ジム&すべり台
  • 2位 ピープル 白いわんぱくジム
  • 3位 野中製作所 ワンワンとうーたん おりたたみロングスロープジムEX

でした。

上位3つのジャングルジムに共通するのは、低月齢から遊べるということです。
 
低月齢なうちは、実際の公園にある遊具で遊ぶには少し早かったり、心配なところもありますよね。
 
その点、上位3つのジャングルジムは、高すぎないので安心して遊ばせてあげられます。
 
コンパクトサイズのジャングルジムですと、つかまり立ちや伝い歩きにも使えるというメリットもあります。
 
さらに、

  • 2位 ピープル 白いわんぱくジム
  • 3位 野中製作所 ワンワンとうーたん おりたたみロングスロープジムEX

は、成長に合わせて形や高さをかえられるので、小さいころから長く遊べるという点も上位にランクインした理由だと考えられます。
 
「子どもに長く遊んでもらいたい」という、親の思いが顕著にあらわれたランキング結果となりました。

子ども用室内ジャングルジムの良いところ

ここで改めて、子ども用室内ジャングルジムのメリットについて整理してみましょう。

メリットを明確にすることで、ご家庭にあった子ども用室内ジャングルジムを選ぶことができますよ。

子ども用室内ジャングルジムの良いところ

  • 室内で体を使った遊びができる
  • 家にあるので毎日好きな時に遊べる(天候に左右されない)
  • 筋力がつく
  • 脳の発達にも良い
  • 親の目が届きやすく安全

室内にジャングルジムがある一番のメリットは、天候や家庭の環境に関係なく好きな時に遊べる点です。

  • 長い梅雨時期
  • 35℃を越える暑い日
  • 雪の降る寒い日
  • ウィルス流行による自粛生活
  • 下の子どもが産まれたばかり
  • ママの体調がすぐれない

このような時でも、室内に遊具があれば困りません。

子どもの体力を消耗させて、夜にぐっすり眠らせることもできます。
 
また、体を動かすことで

  • 運動能力
  • バランス感覚
  • 想像力

が身に付き、脳によい刺激を与えます。
 
子どもが持つ能力を引き出すために、脳への刺激は不可欠です。

子どもは体を動かして遊びながら、さまざまな力をつけられるのです。

子ども用室内ジャングルジムを選ぶ際の注意点

子ども用室内ジャングルジムは、ママや子どもにとっても良いアイテムです。

運動能力だけでなく、知育にも良いとなれば、「うちも買おう!」となりますよね。
 
しかし、そんな魅力満載な子ども用室内ジャングルジムでも、購入時に注意する点があります。
 
それは、「場所」です。
 
折り畳み式のジャングルジムもありますが、先輩ママの声の中には「折り畳みに手間取った」という声がありました。
 
結果として、折りたたむことはせず、常時ジャングルジムを出したままにする人が多いです。
 
ジャングルジムを使わないときにも場所をとってしまうということを頭に入れたうえで購入することをオススメします。
 
ジャングルジムの置き場所を確認しましょう。

最後に

気候や環境に左右されない、子ども用室内ジャングルジムの存在は、室内遊びの幅をググっと広げることができます。
 
室内遊びと言えば、お絵かきや塗り絵などといった遊びが連想されがちです。

しかし、室内ジャングルジムがあれば、アクティブな遊びも可能です。
 
子ども用室内ジャングルジムで、親子ともにストレスなく思いっきり遊べる時間をつくるのはいかがでしょうか?

関連記事
未分類

3COINSのウォッシャブルスリッパは、履き心地良く清潔に保てるのが嬉しい♪寒い夜、子どもも安心してトイレに行けるように!

2020年11月24日
たのしく子育て
この記事の筆者 6歳の男の子と2歳の女の子を子育て中のあずみさん。 今回のあずみさんおすすめの育児グッズ 3COINSのウォッシャ …
未分類

風邪などで咳がつらい時に!「のどぬ~るぬれマスク」で5歳息子も咳が落ち着き親子で愛用決定!子どもに使用する際に我が家が工夫して&気をつけていること(1)

2020年1月30日
たのしく子育て
この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそ …
未分類

郵便物や書類の処分は、宛名消しスタンプ「ローラーケシポン」でラクラク!個人情報もしっかりラクに守りたいママにおすすめ!

2019年12月1日
たのしく子育て
この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそ …
未分類

ゴミ箱を目立たせたくない場所や、風邪や花粉症、子どもの片付けの練習など使い方いろいろ!DAISOの「どこでもペタッとゴミ袋」がとっても便利!

2019年10月22日
たのしく子育て
この記事の筆者 5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。以前保育士として働かれていたこともあり、たくさんの育児用品に助けられたそ …