今回は、9歳の女の子を子育て中の30代後半の女性R.Wさんに、育児用品の中で役に立ったと思うものを紹介してもらいます。
R.Wさんのおすすめは、「マヴァラ バイターストップ」です。
それでは、R.Wさんの口コミ記事を見てみましょう。
(以下は、R.Wさん執筆)
「マヴァラ バイターストップ」を使った感想
購入の決め手
娘が4歳くらいのときにそろそろ指しゃぶりをやめさせたくて、いろいろ注意したり試行錯誤していましたが、なかなかやめてくれずインターネットで検索したところ、この商品を見つけたので、お手頃な価格だったこともあり購入してみました。
使用期間
指しゃぶり防止としての使用期間は1回のみです。
指しゃぶり防止に使った後は、私がトップコートとして使用しました。
感想
ある程度大きくなるまでは子供の心が落ち着くならと思い指しゃぶりを容認していましたが、自分が幼いころ指しゃぶりをしていた影響で歯が少し前に出てしまったこともあり、そろそろやめさせたいなあと思っていたときに見つけた商品です。
バイターストップの良いところの1つ目は、手軽に塗れて、子どもに違和感を感じさせないでいられることです。
それまでにもやめさせるために、絆創膏を指に貼ってみたりしましたが、気になってすぐにはずしたりして指しゃぶりの防止の段階までいきませんでした。
しかし、この商品は普通のマニキュアなので、寝ている間に塗ってあげればそれで終了です。見た目も透明で全然分からないので子どもにも怪しまれませんでした。
2つ目の良いところは、すごく苦いけど有害でないということです。子供に塗る前に試しに自分に塗って舐めてみましたが、確かに苦かったです。
効果を持続させるためには毎日塗ることを推奨されています。ギネスブックにも載るほどの強力な苦味成分のようですのでその点も効果に期待できました。
3つ目良いところのは、効き目抜群というところです。
こんな簡単なことですぐに指しゃぶりを辞めるとは思えなかったので、しばらく塗り続けるつもりでいましたが、なんと一回舐めて苦いことを認識したら、指しゃぶりを辞めてくれました。
二度と指しゃぶりすることはなかったです。よっぽど苦くて、嫌な記憶に残ったのでしょう。
少しかわいそうな気もしましたが、これで歯並びについての心配も減ると思うと使用して良かったと思えます。
改善してほしいなと思ったとことは、量が多すぎるので、もっと少量タイプでも販売してほしいなと思いました。
結局、うちの娘には1回分で良かったのでほとんど残ってしまいました。
用途としてはマニキュアなので大人が塗ればよいのですが、トップコートとしての塗り心地はイマイチでしたので、少量サイズの販売を希望します。
どんな人に合うか
指しゃぶりを即刻やめさせたい人には最適の商品だと思います。とにかく苦味の効果は抜群ですので、緊急性を要する人に良いと思います。
逆に、子供に嫌な思いをさせたくないとか、長期的に塗るものではないにしても、体に少しでも負担を与えたくないという人には向いていない商品かもしれません。
他の類似品と比べて
他の類似品として日本製の「かむピタプラス」という商品があります。そちらはオーガニック商品ですが、バイターストップに比べて値段が高いです。
(R.Wさん執筆)

「マヴァラ バイターストップ」
「かむピタプラス」