
コロナ禍でも工夫して行事をやってくれる保育園。工夫や対策から私(親)自身が学んだこと
2020年10月28日 あずみ https://kosodate5432.com/wp-content/uploads/2020/02/7FB5494F-FDCF-451D-A5EF-83FD4B909B26.png たのしく子育て
この記事の筆者
6歳の男の子と2歳の女の子を子育て中のあずみさん。 我が子の通う保育園は、保育園の割にとても行事の多い印 …
自粛生活後2ヶ月遅れて始まった幼稚園生活 ☆幼稚園のコロナ対策は?
2020年6月24日 sako https://kosodate5432.com/wp-content/uploads/2020/02/7FB5494F-FDCF-451D-A5EF-83FD4B909B26.png たのしく子育て
この記事の筆者
3歳の男の子と1歳の男の子を子育て中の30代前半の女性あゆゆんさん 今まで体験したことがない自粛生活が3 …
ぐずぐず次男とすぐ切れる兄!子どもにとって大切なことに気づいたステイホーム生活
2020年5月23日 sako https://kosodate5432.com/wp-content/uploads/2020/02/7FB5494F-FDCF-451D-A5EF-83FD4B909B26.png たのしく子育て
この記事の筆者
3歳と1歳の男の子を子育て中の30代前半の女性あゆゆんさん ステイホーム生活が始まり早3ヶ月が経とうとし …
3歳と1歳の男の子がいる我が家での緊急事態宣言が出てからの生活を紹介
2020年4月30日 sako https://kosodate5432.com/wp-content/uploads/2020/02/7FB5494F-FDCF-451D-A5EF-83FD4B909B26.png たのしく子育て
この記事の筆者3歳と1歳の男の子を子育て中の30代前半の女性あゆゆんさん 新型コロナウイルス拡大の影響で緊急事態宣言が発令 …
Stay Home!ベランダ砂場で外遊び時間を満喫♪コスパ重視で考えた我が家の手作り砂場を紹介します!
2020年4月27日 あずみ https://kosodate5432.com/wp-content/uploads/2020/02/7FB5494F-FDCF-451D-A5EF-83FD4B909B26.png たのしく子育て
この記事の筆者
5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。 コロナウイルスの影響は、予想以上に大きかったですね… …
伸びた休校期間…登園・外出を自粛しながら5歳児と約3週間ほぼ自宅で過ごし、母として反省したこと
2020年4月3日 あずみ https://kosodate5432.com/wp-content/uploads/2020/02/7FB5494F-FDCF-451D-A5EF-83FD4B909B26.png たのしく子育て
この記事の筆者
5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん 2020年、新年度。4月になっても、新型コロナウイルス …
笑えて癒やされ学びにもなる!「ざんねんないきもの事典」シリーズは幼児や低学年の読書や読み聞かせにオススメ!
2020年3月25日 あずみ https://kosodate5432.com/wp-content/uploads/2020/02/7FB5494F-FDCF-451D-A5EF-83FD4B909B26.png たのしく子育て
この記事の筆者
5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。 今回は、我が家の5歳の息子が大好きな「ざんねんないき …
「#休校中の過ごし方」5歳と1歳との我が家での過ごし方!外に行けなくても楽しめた2週間の我が家の工夫(2)
2020年3月19日 あずみ https://kosodate5432.com/wp-content/uploads/2020/02/7FB5494F-FDCF-451D-A5EF-83FD4B909B26.png たのしく子育て
この記事の筆者
5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。 前回の記事(↓)では、兄妹2人を自宅で見つつも「5歳 …
「#休校中の過ごし方」5歳と1歳との我が家での過ごし方!外に行けなくても楽しめた2週間の我が家の工夫(1)
2020年3月18日 あずみ https://kosodate5432.com/wp-content/uploads/2020/02/7FB5494F-FDCF-451D-A5EF-83FD4B909B26.png たのしく子育て
この記事の筆者
5歳の男の子と1歳の女の子を子育て中のあずみさん。 現在、新型ウイルスの感染拡大防止のために、全国の多く …
3歳と1歳の息子達のコロナウイルス対策!我が家で実践している方法を紹介します
2020年3月6日 sako https://kosodate5432.com/wp-content/uploads/2020/02/7FB5494F-FDCF-451D-A5EF-83FD4B909B26.png たのしく子育て
この記事の筆者
3歳の男の子と1歳の男の子を子育て中の30代前半の女性あゆゆんさん 今年が始まった頃は、中国での話だった …