3歳の男の子を子育て中の30代後半の男性ボルドヘッドさん
今回のボルドヘッドさんおすすめの育児グッズ
西松屋の「SmartAngel 手口ふき」
購入の決め手
購入の決め手は価格の安さとノンアルコール、パラペンフリー(防腐剤として使用される「パラオキシ安息香酸エステル」を使用していない)、ノンPG(プロピレングリコールと呼ばれる化学合成された保湿成分、まれに紅斑が起こる可能性がある)という安全性の高さです。
肌の弱い子どもに使うのでなるべく低刺激のものが良いのかなと感じ購入しました。
使用期間
出生時から現在
感想
西松屋の手口ふきの良かった点としては、無臭で触った感じも刺激のない優しさがあった点と、”ほぼ万能なオールマイティーウェットティッシュ”と言う点です。
袋から開けた第一印象はアルコール臭さなどウェットティッシュにありがちな香りが一切なかったことです。
これで安心して使えるという実感がわき、実際子どもの出生時から使っていますが、これが原因で肌のトラブルになったことは一度もありませんでした。
使用感も柔らかく優しい感じで子どもに使っても抵抗されることはありません。
そしてかなり広い範囲で利用できるという点が良かったです。例えば一枚出して食事後の洗顔を行い、もう一枚出してテーブルや床のふき取りを行うと言った感じです。
食事に限らず子どもは色々な場所を汚してしまったり、自分の力不足でもあるのですが、部屋に貯まってしまったホコリなどもサッと子どもの相手をしている隙にながら掃除をすることも出来ました。
このように非常に多くの場面や場所で使用することができて、しかもまとめ買いした場合は一枚当たりの値段が市販のウェットティッシュよりも安いということで気軽に使えるという点もうれしいですね。
ただ、西松屋の手口ふきの良くなかった点としては開けてすぐ使ってしまうせいか若干水分が多めということです。
テーブルを拭いた後、若干水気が残ってしまったりすることもあります。ただ、これはティシュで拭いたり力加減を変えることで解決するデメリットです。
また、万能であるもののおしりふきには使えないという点です。
おしりふきはある程度の厚さが必要なのですが、ウェットティッシュに近い製品なので厚さが今一つと言う弱点を持っています。
そのためおしりふきの使用については別の製品を用意する必要があります。
常識的に手口ふきをおしりに使うということはあまり考える方は少ないかもしれませんが、そういった点で完全な万能ウェットティッシュとは言い切れないです。
良くなかった点を強引に書いてしまいましたが、総合的に見て価格や品質に欠点らしい欠点は感じませんでした。
どんな人に合うor合わない
僕のようなずぼらな方や仕事や下の子・上の子のお世話で忙しい方に合う製品ではないかと思います。
一通りのことに使えますし、最悪自分の口手拭きにも使えてしまいます。
合わない方としてはウェットティッシュは香りが欲しいという方や布製品にこだわりのある方(布おむつやガーゼハンカチによる口手拭き)にはシンプルだったり、使い捨てと言う観点で抵抗がある方もいるかもしれません。
そういった方には合わないのではないでしょうか。